2-527  2-884  2-912  3-76  5-171  5-222  5-266  5-433  5-554  6-162 
6-609  6-710 
2-527 名前:名前が無い程度の能力 投稿日: 2007/10/04(木) 15:22:40 [ 5JSGkABM ]
神寂びた古戦場〜風神録「神さびた古戦場」

(0:22)我を呼びて 何を望む 我が力に 限り無し
(0:34)星よ 示せ君が好機を
(0:39)海よ 裂けて我を通せ
(0:43)風よ 吹きて飛ばせ障りを
(0:47)雨よ 注げ此処に恵(めぐみ)を

(1:14)我を讃え 我を崇(あが)め 我を祭れ 我が敵よ
(1:27)旧き者
(1:33)土地の者
(1:39)國が為
(1:45)受け入れよ
(1:51)赤かる 鉄を掲げ抗う事は愚か
(2:02)我がフジの あぁ 徳の違いよ

(2:36)我を想い 我と遊ぶ 祭祀の主 人の子よ
(2:48)モーセ  それは古き祝よ
(2:52)ジーザス 星が示す救世(ぐぜ)
(2:57)セチェン 迫る強き世祖(せいそ)よ
(3:01)皇極   祈り雨を降らせる

(3:29)我を讃え 我を崇め 我を祭れ 我が民よ
(3:42)盲(くら)き世に
(3:47)輝ける
(3:53)天津風
(3:59)吹かせよう  
(4:04)タタラを 踏みて捧ぐ歌声それを永久(とわ)に
(4:16)我が徳で あぁ 恐れ除かん



自信満々な神奈子さんが大風呂敷広げてるイメージ。

0:42 1:26 2:56 3:41 あたりで音飛ばしてます。息継ぎにでも使ってください。
(2:02)の行や(4:16)の行の「徳の〜」と「恐れ〜」は後ろに二字押し込む方が歌い易いと想う。
(0:34)からの四行と(2:48)からの四行は・・・頑張れば何とかなるかもしれない。
でも、「皇極」は「く」発音するのは無理な気がする。

セチェン:フビライの尊称らしい。字数的に・・・ね。
皇極  :皇極天皇、雨乞いの実績があります。

(赤かる鉄〜、タタラ〜)
古来諏訪では褐鉄鉱を用いた製鉄を行っていた所を
藤の笊で磁鉄鉱をタタラで加工する技術を持った人が攻めたという
神話解釈を準用。



歌いづらい、間奏が多い、用語に解説が必要
歌詞としてはあまり優れてないような気がしないでもない。

2-884 名前:名前が無い程度の能力 投稿日: 2007/11/14(水) 22:31:25 [ 6pVsr90o ]
前々から考えてきたものがやっとできたので投稿させて頂きます。
曲は風神録から、「神さびた古戦場 〜suwa foughten field」で。

イメージはスペルカードに並行する諏訪の歴史。所々オリジナル解釈を加えてあるのでエセ風味。

(間奏で多少前後していますが)曲の時間とスペルカードの流れも
大体プレイ時の流れに合わせてみました。
また、上に則って全体の長さも大体神奈子様を倒せる1ループ半くらいという設定です。

ご意見・ご指摘等ありましたら、宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
(0:00)
名も無き 深山の 気高き 樅の木 里へと下りて 神となる
四方の 御霊(みたま)と 神話の 梶の木よ

(間奏)

(0:22)
エクスパンデッド ・オンバシラ 天穹(あめ)を穿つ その剣(つるぎ)
(0:34)
群雲 千切りて 降り立つ
青 嵐(あお あらし)吹く坂に
人 萱(かや)に予見(み)ゆ 穣りを
我 授けよう田の栄(さか)

(間奏)

(1:14)
御射山神事 矢の如く 駆ける風 闌(た)ける信仰
(1:26)
弓競(くら)べする 兵者(つわもの)は 我先に 鏑(かぶら)射る
(1:50)
戦世(いくさよ)に 我が大祝(ほうり)は露の様に消えて逝く
天穹(あめ)を伝うは 我が涙か?

(間奏)

(2:37)
神湖の地に 聳え立つ マウンテン ・オブ・フェイス
(2:48)
幽明 異(こと)にする 蒼赤(あおあか)
其を 取り結ぶ境
清 き山河の 青翠(せいすい)
かく 祀られる弥栄(いやさか)

(間奏)

(3:29)
末代まで 人は称(たた)う "Mountain of Faith"――


歌いにくそうな所の補足を。
(0:22〜)エークス、パーンデッドーオ/オーン、バーシーラーア…と最後の音をもう一度拾う感じで。
以下、同じ音の所は基本的に同様です(6音使う所も少々あります)。
(0:34〜)ちぎりーいーて…と「ちぎりいて」と伸ばして5音分にしています。
(1:14〜)神事のしん、信仰の各々の計3つが1音分で拾っています。
(1:26〜)最初のピアノの2音も拾っています。
(1:50〜)音が詰まっていて急降下する部分は、最後の伸ばす部分に
「てーゆくー」を合わせるような感じです。
「わーがーほーー、おりはつゆのよにきえ てーゆくー」のような感じですが、
物凄く早くして詰め込む、と言うほど忙しくないかと思います。

以下、裏ストーリー。
(0:00〜)
太古の昔。高木が茂る山に感銘を受けた人々は、
そこに"神"を見出し、祭り始める。
四方に御柱を配して聖域に、梶を神木としてそこに"神"を呼び寄せた。
そして、「御柱祭」が生じ、神社は開闢の時を迎える。
(0:34〜)
青嵐 ―草木の生長する気― が満ちた山に"神"が降り立った。
農耕を営む人は"神"が鎮座する山の草(=萱(かや)→かゆ)に豊穣を予見する。
ここに、山の"神"は雨雲を以って田に豊穣をもたらすという契りを交わす…
こうして、「筒粥神事」が始まった。
(1:14〜)
鎌倉時代。世は武士の時代。
時の権力者の寵愛も得て、武神としての性格を持っていた"神"はその信仰を全国へと広めていく。
隆盛の波に乗り華やかになる「御射山御狩神事」。弾幕も勢いを増す。
(1:26〜)
力と権力の時代、やがて均衡は崩れ戦乱へ。
武士達は我先にと戦乱の渦中へと飛び込んでいく。
(1:50〜)
諏訪の権力者…神の子とされる大祝(おおほうり)も例外ではなかった。
しかしこの時、上社・建御名方神側の大祝と下社・八坂神側の大祝の間に軋轢が生じてしまう。
その不和はついに2勢力間の争いとなり、結果、下社側の大祝は根絶してしまう。
弾幕はこれを暗示するかのように自らの姿を消しながら放たれる。

つまり、八坂神の子孫は永遠に絶えてしまったのである。
…それを嘆く八坂神。涙雨のように降りしきる「お天水の奇跡」。
(2:37〜)
生命の"赤"、死と静寂の"蒼"。
その境界の色、"紫"。
山の"翠(みどり)"、水の"青"…
この五色に彩られたスペルカードは、繁栄を意味する"弥栄"と音を類するその名を語る。
人々は、悠久に続く神話と歴史に畏敬の念を込めて彼の山をこう呼ぶ。
――崇められる神の山(マウンテン・オブ・フェイス)――と。

※なお、最初のフレーズ「深山の〜神となる」は
御柱祭の木遣り唄から一部改変して引用しました。
参考文献:
ttp://www.vill.hara.nagano.jp/pages/31/509/522/691/4267.html
ttp://park14.wakwak.com/~systemheart/suwataisya/ 他

2-912 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/12/06(木) 00:04:09 [ 9yudMvXQ ]
妄想が猛りすぎて、自重できなかった。
風神録「神さびた古戦場」の歌詞おいていきます。

(0:00)the wind come from the land of the rule and strong
from the sunlight comes in through the gap
the dice was thrown,not make bad to you
follow by my plan

(0:11-0:22)間奏

(0:22)now you better stop and rebuild all your ruins
(0:28)for peace can win the day despile of all you're losin'

(0:34)山囲まれ静かなる森に よそがみが挑み惑わす
(0:43)和の静寂(しじま)を破る者に 諏訪の民は渡せぬ

(0:52-1:14)間奏

(1:14)now you better stop and rebuild all your ruins
(1:20)for peace can win the day despile of all you're losin'

(1:26)語り継がれる 神の戦(いくさ)
(1:39)全ては民の 営みのため
(1;51)今には残る跡は何もないが
(2:02)神渡(みわたり)走り 建つる御柱(おんばしら)


※ピコピコな部分は歌わない
※英詞はラップ。日本語詞とは対等かそれ以上。感じ的に一番ぴったりなイメージはScooterのH.P. Baxxter。次点はハートマン前任軍曹とかマッカーサー少佐。全然違うけれど、要は威圧的なカリスマを出せるかどうか。
※しょっぱなの英詞は出だしのみ。リズム無視で宣戦布告する感じで。最後は絶叫するくらいでいいと思う。
※日本語詞はリズムに合わせて歌うかんじで。英詞が動とするならこっちは静。「山囲まれ〜」と「語り継がれる〜」は立ち位置が違います。



3-76 ◆vHR44xldGE:2008/01/26(土) 11:30:48 ID:pQY6xH1Y0
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、投稿を。
前スレ884(神さびた古戦場)です。
前回はシリアスな古戦場を作ってみましたが、
最近何かが降りてきたので、また懲りもせず
神さびた古戦場の新しいバージョンを作ってみました。
今回も、一応スペルカードを流れ順に使っています。
難易度は順不同。

ちなみに、多少前回の要素は使っていますが
改訂ではなく完全に別物として作りました。
なので微妙に音取りが違うところもあります。
前回と比べてみて、違いで楽しんで頂ければ幸いです。

曲:「神さびた古戦場 〜Suwa Foughten Field」より
-------------------------------------------------------
(0:00)
キャノンが キャノンが キャノンが キャノ☆キャノ 今こそ火を噴く 弾幕ぞ
打撲と ヤケドと ピチュンに 気を付けろっ

(間奏)

(0:22)
エクスパンデッド ・オンバシラ! 目処梃子(めどてこ)乱舞! オン・バ・シ・ラッ!!!
(0:34)
しめ縄 背負いて 降り立つ
雄々 しいキャノン 担ぎ
菊 のライトを 浴びれば
煮え たぎるは 神の粥

(間奏)

(1:14)
葛井(くずい)の池 ポイ捨て歓迎 遠い池に 受け流せっ
(1:26)
茅(ち)の輪も捨てた これまさに 本当の 神隠し
(1:50)
縄ほつれ 竜となり環境汚染を嘆く
こぼす涙は 雨泉(あめいずみ)

(間奏)

(2:37)
我が信条は フランクさよ 風の神の ご神徳
(2:48)
桜の 花びらを 散らして
草 木も風に なびく
紅葉(もみじ) の葉を散りばめて
スポットライト 増量中

(間奏)

(3:29)
マウンテン・ オブ・フェイス 信仰(親交)は 宴から

(END)


歌いにくそうな所の補足を。
(0:22〜)エークス、パーンデッドーオ/オーン、バーシーラーア…と最後の音をもう一度拾う感じで。
以下、同じ音の所は基本的に同様です(6音使う所も少々あります)。
(0:34〜)せおいーいーて…「い」を伸ばして5音分にしています。
(1:14〜)"歓迎"を"かん"、"げい"で各々1音分で拾っています。
(1:26〜)最初のピアノの2音も拾っています(なので「茅の輪も捨てた」と7音になります)。
(1:50〜)音が詰まっていて急降下する部分は、最後の伸ばす部分に
「なーげくー」を合わせるような感じです。
「りゅーうーー、となりかんきょうおせんを なーげくー」のような感じですが、
物凄く早くして詰め込む、と言うほど忙しくないかと思います。

雨泉は「あーめー、いずーうーみー」と"ず"の音でもう一音伸ばすと歌いやすいかもしれません。
(2:48〜)「すーぽーっ おとらいと ぞーりょーうちゅー」のような感じで
スポットの"ぽ"、量の"う"をそれぞれ伸ばして二音分を想定しています。

以下補足説明。
(0:34〜)菊のライト、(2:48〜)スポットライト
…本編中に後ろに背負うあの月みたいな後光の事です。菊の模様が描かれているので。
ちなみに、スペルカード中は三原色に分かれて回っていますが、
ラストのマウンテン・オブ・フェイスや風神様の神徳では
3つではなく6つに増えているので、(2:48〜)では増量中。
(1:26〜)茅(ち)の輪
…萱や藁を結って作る輪のこと。ここでは神奈子様が背負っているしめ縄を指します。
しめ縄は蛇の象徴として使っている、とのことなので(キャラ設定.txt)
池に捨てられた後竜になってしまったようです。
縄がほつれたのは脱皮の事を言いたかったのと、
変身するというイメージを持たせたかったため。
(2:48〜)桜の花びら
…マウンテン・オブ・フェイスの赤・紫・青の三色から構成される形状のうち、
一番内側の赤い部分が形成している形が桜の花びらに見えるため。
多分、梶の葉だと思いますが。

紅葉(もみじ) の葉
…こちらは背景の中で舞っているので特に取り立てる事もないかと。

なお、葛井の池については以下も参照すると良いかもしれません。
ttp://www.city.suwa.nagano.jp/scm/dat/nandemo/koumoku/0500/050503.htm
ttp://www.suwahojinkai.jp/nanahusigi.htm 等
つまり、大晦日の日に、神社で使っていた幣などを池に投げ入れると
翌朝、遠い場所の違う池に浮かび上がると言うものです。
なので、どうせ他の池に受け流してしまうからポイ捨てもOK.という流れです。
環境汚染のことなんて気にしない。



5-171 ◆k7.PpTQcxI:2008/07/31(木) 10:33:37 ID:jD3kYH0U0
『神さびた世界 〜 Testament of death』(原曲:神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field)

(0:23)我を封じ 我を求め 我を忘れ 我を知る

(0:34)煌き 照り続ける 星
(0:39)空は 自分を忘れ
(0:43)失い 奪われた大地
(0:47)全てが過つ 古戦場(せかい)

間奏

(1:15)夢を見て 夢を求め 夢を掴み 夢を絶つ 

(1:26)嗚呼、愚か也
 (1:30)(見て見ぬふりを)
(1:33)人の子よ
 (1:36)(ただ繰り返し)
(1:39)忘れるなかれ
 (1:42)(二度と戻らぬ)
(1:45)己が罪
 (1:48)(それが贖罪)

(1:51)煌く 星が 照らし続けるあの空に
(2:02)叛き立つは 我が御柱

――――ここまで駄歌詞――――

全てが過つ世界。
星は今や天空になく、全て大地に落ちてしまった。
明るすぎる星の所為で、もはや天空を仰ぐことすら出来ない。

天地は逆転した。

大地は以前の自分を忘れ、天空は全てを奪われた。

人は欲望のままに夢を掴もうとし、結果として夢を自らの手で絶ってしまったことに気づかない。
否、認めたくないだけだった。

全てが過つ世界。
欲望に塗れた大地。

電灯という文明の星に埋もれた大地(ソラ)に
彼の神が御柱は不変(叛き)に在(た)つ。

それが、過つ人間への【最期の遺書】なのだ。

――――ここまで駄文――――

今回は歌詞中で【大地(ソラ)】とかいう読ませはあえてなくしてみた。
基本的に立場反転。過つ世界なので。
詰め込み過ぎた気がしなくもないので、場合によっては2部構成になるかもしらん。

久しぶりに駄文書いた気がする。
以前、緋想天版砕月で何か書くとか言っておきながら、ゆっくりした結果がこれだよ!!!
守矢一家いいよ、守矢一家。

5-222名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 04:16:30 ID:wqrtdA5w0
『荒ブル龍ノ怒リ』(原曲:神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field)


0:00
社(やしろ)を失い再び怒れるヤマタノオロチの名の下に!

(間奏)

0:24
さぁ…恐れよ!
さぁ…崇めよ!
さぁ…称えよ!
今…ここで!

0:35
今蛇は蛟(みずち)になり蛟は龍になる
この瞬間待ち望む蛇神(おろち)の目に宿りし炎(ひ)

(間奏)

1:16
さぁ…慄け!
さぁ…震えろ!
今…雷(ひかり)を
この地へと!

1:27
ほら龍神に…今…変わる
八つ頭(がしら)集まって

1:52
さぁ今…暴れ狂え龍と大蛇よ共に!
この神風…吹き荒れろよ!


多分ズレはない…はず…ちょっと不安
ってことで6ボスの中で一番気に入ってる曲を。

5-266 ◆jlvzGAcPNQ:2008/09/20(土) 19:49:35 ID:TCU5PHsY0
花鳥風月(原題:東方風神録より神さびた古戦場2ループ)

[0:22]流れよ瞬きの中にその意味を無くしたなら
[0:34]舞い踊り謳い詠え降りしきる雨の中
[0:43]雪割りの花は脆くこの闇に沈んでいく

[1:14]崩れゆく痛みはただ風に踊り月へ照らす
[1:26]罅割れていく歌声はこの夜を潤して
[1:50]優しく空に響く子守唄のように
[2:02]欠片だけを残していく

[2:36]讃えよ湛える川の流れへと寄り添うのなら
[2:48]狂い咲き踊り踊れこの朝に溺れても
[2:57]幕間を忘れたならその記憶だけを抱いて

[3:28]なればただ紡がれた唄へ謳い歌へと詠う
[3:40]揺れる青葉の一片は音も無く枯れ果てて
[4:04]春には実る若き花の糧となろう
[4:16]その想いは色褪せても


新作解禁なのであえて風神録の曲を張ってみる(筆が遅いだけともいう)
「たたえよたたえるかわの」とか「うたへうたいうたへとうたう」とか語彙の無さを言葉遊びでカバー。
俺的先祖崇拝の形であり、俺的幼女とガンキャノンへの信仰の形を具現化するとこんな感じに。
時の流れの中で形は変わってしまってもそれでも確実に残される何かはある。……といいなぁとかそんな感じ。
早苗という名前の言葉にもさりげなくアプローチをかけてみたけれど成功してるかどうかは神のみぞ知る(´・ω・)

あと>>244が漢字読めないというわけで>>230で読めなさそうな漢字を張ってみる。サーセンふりがな忘れてました。

緋想・悲愴-「ひそう」 非想の言葉遊び
朱-「あけ」 白衣の軍には白銀の銃を以って朱に染めよ。黒衣の軍には黒鉄の銃を以って朱に染めよ。
溺れ落ちて- おぼえおちて? 良く見たら誤字でした 零れ落ちて(こぼれおちて)でした。サンズイに騙されたZE。

そんなこんなの夏でした。スレもさりげなく人が増えてきてホクホク。

5-433 ◆GUwjvCo1YM:2009/01/19(月) 21:15:51 ID:0Djlcmj20
神さびた古戦場

(00:23)聴けよ声を 伝えよ徳を 畏れよ神を 祀れよ我を
(00:34)真冬氷張る神湖に 走る一本の亀裂は
(00:44)神が女神の元へと 走る際の足跡

(01:15)狩れよ蛙を 供えよ鹿を 作れよ粥を 実れよ稲よ
(01:28)信仰が 強き時 我もまた 力あり 
(01:51)人々に 恵み授け賜えようではないか
(02:03)乾いた土地に 降れるお天水

(02:37)切れよ柱を 運べ柱を 落とせ柱を 建てよ柱を 
(02:49)六年に一度の祭りに 掛け声あげ運ぶは
(02:58)民が神の元へと 突き建てる御柱

(03:29)護れよ國を 護れよ民を 護れよ山を 護れよ海を
(03:42)風を呼び 雨を呼び 嵐呼び 勝利呼び 
(04:05)栄光も 今の世の中では幽かばかり
(04:17)今吹く風は 科学の嵐


ところどころごり押しでメロディに合わせていますがご勘弁を。
2ループさせています。

雄大さと迫力があり、ラスボス曲の中では一番好きな曲です。

5-554名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:11:45 ID:fEDfT5S.0
東方風神録原曲
「神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field」
少々強引にやってしまったけど今迄自分が投稿した中で一番真面目に考えた。
題は「忘却旋律神々の幻想曲」で・・・。

(0:35)
辿りつけない涅槃螺旋(ねはんらせん) 悔やみの念は無く
豆雨(ずう)の月を見据えては 微笑んだ素振りして

(1:29)
竹の春 祷り人
鬼灯(ほうづき)に 見惚(みと)れてる

神よ 幻影(ゆめ)が幻想(ゆめ)で在る為 祷るならば それは幻想(まぼろし)

(2:50)
鶉火(じゅんか)の月の夜に 水面に浮く願いを
掬い上げ束ねては 幻想へ還す日々

(3:43)
神の見た この残夢(げんそう)
目覚めても 夢心地(ゆめのなか)

故に 神が忘却になるのは 人の世の 美徳なのだから



6-162 ◆jO0YPl6aSA:2010/04/29(木) 01:27:05 ID:6PspZt5o0
神さびた古戦場 〜Suwa Foughten Field


(0:23)乾(あめ)よ坤(つち)よ 忘る勿れ 古なる 戦いを

(0:34)神さびたる湖(うみ)のほとりに 力を比べ合える
   二柱の神の御名 響き渡れ 永久(とこしえ)に

(間奏)

(1:15)其の力は 人の里に 幸と穣り もたらさん

(1:26)されども人は いつの日か 神々を忘れゆく

(1:51)然らば 往かん はるか彼方なる世界へ
   さらば 諏訪よ 古き天地よ

(間奏)

(2:37)乾(あめ)よ坤(つち)よ 確(しか)とぞ見よ 今始まる 戦いを

(2:48)神さびたる湖(うみ)のほとりで 我に見(まみ)える人よ
   勇ましきその力の 全てを今 見せつけよ

(間奏)

(3:29)そして決して 驕る勿れ 神の力 焼きつけよ

(3:41)さあ始めよう 信仰を 建て祀れ 御柱

(4:05)祭を 神のための宴を開くのだ
   この新たな 神の社に



一番前半(0:23〜)=神奈子vs.諏訪子  一番後半(1:26〜)=サヨウナラ外の世界
二番前半(2:37〜)=神奈子vs.魔理沙or霊夢  二番後半(3:41〜)=コンニチワ幻想郷 がテーマになってます。
時系列の流れをはっきりさせるためにあえて一番と二番で言葉遣いを変えてみましたが…。
あと一番と二番を対にするつもりが出来てみたらそうでもなかった。

6-609ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc:2011/10/19(水) 21:06:48 ID:mYELxXc20
>>605
その意見には同意します。でも元ねたじゃフランより若いらしいのです。いいひとだけど。おばあちゃんっぽいけど。
マミゾウさんに合っててとてもいいと思いますー。
狸ならでは、ポンポコリンが良いですね。リズム感もあっていいと思います。

東方風神録より 原曲「神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field」

『神々の争い』

[0:01]我らへの畏怖を 戦意に変えれよ 敬意を武器にし 戦えよ
[0:06]始まる 争い 戻れぬ 退けもせぬ[0:10]間奏

[0:24]人間とは 分かり合えぬ 清めたとて 受けいれぬ

[0:35]それらはきっと分からぬまま どちらが勝っても もう
[0:44]戻れないと知ったのは 既に遅く 始まっていた[0:53]間奏

[1:15]神々とは 手を組んでは "悪"といわれ 受け流し

[1:27]でも 見えぬまま[1:31]間奏
[1:34]語り合う[1:37]間奏

[1:40]我らとは[1:43]間奏
[1:46]何なのだ?[1:49]間奏

[1:52]嗚呼 何故 争わなければいけないのだろう
[2:03]我らへの信仰を 力に[2:15]間奏

[2:38]人間とは 弱いものだ 多く居ると 強くなる

[2:49]諏訪の者どもよ 覚悟せよ 我の注連縄は そう
[2:58]復活、再生 それと 永遠の意味がある[3:06]間奏

[3:29]神々とは 大きい存在(もの) 信仰するべきもので

[3:41]でも それなのに[3:46]間奏
[3:48]争いは[3:51]間奏

[3:54]寂しくて[3:57]間奏
[4:00]苦しくて[4:03]間奏

[4:06]嗚呼 何故 こんな気持ちにさせられるのだろう
[4:17]だけれども負けられぬ さぁ行け…![4:29]END

タイトル適当です。でも最初の部分は自分なりによくできました。まるまるもりもり〜
次は明日ハレの日ですか……ここにうpするかは分かりませんが、まぁ出来たら。

6-710 ◆qYWEqvM0cc:2012/05/27(日) 20:54:55 ID:wCuGAyMs0
風の勇者〜風神録「神さびた古戦場」

(0:22)揺るがす物 轟く声 貫くのは オンバシラ
(0:34)蘇れ 古き神の力
(0:38)今 迫る敵 倒せ
(0:42)この 地に注げ 光よ
(0:47)そうさ 僕こそが 勇者さ


(1:14)正義の下 邪悪を討つ 裁きの技 今此処に
(1:26)さあ 行いを

(1:33)改めよ

(1:39)今一度

(1:45)君に問う

(1:51)自ら罪を重ね続けるのならば
(2:02)地の恐怖に 終わり与えん


(2:36)支えし者 守りし時 聳(そび)えるのは オンバシラ
(2:48)甦れ 古き神の力
(2:52)今 國の民 守れ
(2:57)この 地に注げ 恵みよ
(3:01)そうさ 僕こそが 勇者さ

(3:28)踏み入るなら 知らしめよう 神話の風 今此処に
(3:40)この 戦いの

(3:47)果てにある

(3:53)平穏を

(3:58)掴みとれ

(4:05)この手に宿る力を解き放つ時だ
(4:16)空の軌跡 此処に示さん


着想自体は割と前からあったのに何故か形にしてなかった勇者様の歌。
今でこそあんな感じですが、少年期は僕っ娘だったんです。きっと

inserted by FC2 system